C=256Hzの時のピタゴラス音律で、A=432Hzになります。
なので、音階セットのD=288Hzに対して、この音叉は完全五度の音程になりますので、D=288HzとA=432Hzを一緒に鳴らすと、とても調和的に響きます。
音階セットやD&Aセットは、純正律を基にした周波数なので、他の音とのバランスを取るために、A=426.7Hzと少し低く作られています。
D=288Hzに対して、より調和的な完全五度にあたる、A=432Hzを使いたい方にお勧めです。
音階セットやD&AセットのD=288Hzと一緒に使うことで、よりパワフルで調和的な完全五度の響きを、ヒーリングに役立てていただけましたら幸いです。
楽器の調律も、この周波数を基準にする方もいらっしゃるようです。
一般的なA=440Hzよりも低い音で調律するので、演奏をすると優しい印象を与えるそうです。
楽器を演奏する方は、そんな使い方もお試しいただけたらと思います。
※下の動画で音のサンプルを聴くことができます。
※プチ情報
『椿姫』、『アイーダ』などのオペラで有名な、
ジュゼッペ・ヴェルディが、A=432Hzで統一しようとしたことから、
ヴェルディピッチと呼ばれるそうです。
ちなみに「千と千尋の神隠し」で有名な、
ルドルフ・シュタイナーの開発した楽器、
『ライアー』は、A=432Hzで調律するそうです。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
※このヒーリング音叉は、紺色のケースに入っています。
このヒーリング音叉を鳴らすには、『アクティベーター(大)』がお勧めです。
鳴らす道具は別売りとなりますので、一緒にご購入されることをお勧めいたします。
※『D&A432Hzセット』に、同じ周波数の音叉が含まれますので、ご購入の際はご注意ください。